運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-03-01 第166回国会 衆議院 予算委員会 第17号

やはり、総理にぜひお願いをしたいのは、この格差云々という論争で半年間我々は費やしてしまいましたが、きょう冒頭にもお聞きをしたように、またこれが結果平等なのか市場原理なのかということで延々と時間を費やすのではなくて、具体的な政策を早急に一つ一つ打っていくことが必要だという御認識を持っていただきたいということを総理にお願いしたいと思います。御所見ありますか。

松本剛明

1993-11-02 第128回国会 衆議院 政治改革に関する調査特別委員会 第13号

石破委員 さて、都市と農村の一票の格差云々かんぬんというお話がございました。  私の選挙区は鳥取県でございまして、よくいろんな例に挙がるんですが、全部かき集めたって六十二万人しかいないわけですね。それは鳥取市の人口なのかと聞かれますが、鳥取県全体でそれだけなのでございます。  私のところは、政府案であろうが自民党案であろうが、今ある定数四が二に減るわけですね。まことにけしかもぬことではないか。

石破茂

1985-12-17 第103回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

まあ、金額的に申しましても、先ほどいわば将とそれから真との格差云々というお話がありましたけれども、今の年金の金額から言いましても、これは実はその後の、俸給制度の改正という要素を含んでおりませんものですから、手当等は一切含まれておりませんものですから、ある程度金額的には低い水準に抑えられておるということにつきましてもちょっと御勘案を願いたいと思います。  いずれにしましても相当高齢な方々であります。

佐々木晴夫

1977-04-12 第80回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

ただ、大証券中小証券格差云々という問題がございますが、これは長い歴史の間において自然発生的についた格差でございまして、われわれ大証券におる者も、同業として競争原理を著しく阻害しない範囲内では、できるだけ中小証券にも、いろいろな玉回しだとかあるいは手数料の還元とかそういう調整をいたしながら、業界のバランスをとりながら今日まできたようなわけでございます。

中山好三

1975-07-22 第75回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第11号

いま、時間や、あるいは賃金や住宅や病院や都市生活との格差云々ということを申し上げましたが、そのそれぞれについて、ひとつ具体策をお示しいただきたい。あるいは具体策を立てるについて審議会でも考えなければならぬかという話がございますが、とにかくそれについての政策を、もし下の方でなければ、ひとつ大臣から御答弁をいただきたい。

吉田法晴

1963-06-27 第43回国会 衆議院 本会議 第41号

産業構造高度化と二重構造の緩和」こういうようにうたっておりますし、また経済白書の第三十六年度には、「第一部 総説、三高度成長下構造変化、(6) 分配構造変化」の中で、すなわち六七ページに「日本経済の二重構造の端的な表現として」云々、さらに「第三部 高度成長下問題点構造変化、(5) むすび」の中で、すなわち五一二ページに「日本経済の二重構造一つの現れとみられてきた大企業中小企業との賃金格差」云々

田中武夫

1961-02-27 第38回国会 衆議院 大蔵委員会地方行政委員会文教委員会社会労働委員会農林水産委員会商工委員会運輸委員会建設委員会連合審査会 第1号

もう一つ、今度の国鉄の料金値上げに関連いたしまして、特に先ほども触れられましたが、農業と他産業との所得格差云々の話からいたしましても、農業そのものがいわゆる劣性産業であって、科学技術等を取り入れる面が少ないために、他産業と比較いたしますと、農民の所得というものは大体三分の一程度であるのです。従って、農林水産物公共政策割引というものについては長い間問題があって、今日に及んでおるわけです。

石田宥全

  • 1